iPhoneのバッテリー交換ならスマップル香川高松店にお任せください!
iPhone修理のスマップル香川高松店です。
最近バッテリーの減りが早いなぁと感じたりしていませんか?
まずは自分のiPhoneでバッテリー状態をチェックしてみましょう。
「設定」➡「バッテリー」➡「バッテリーの状態」
バッテリーの状態を確認する画面で『最大容量』をチェックしましょう!
基本的にこの数値が80%台になるとバッテリーの交換時期とされています。
バッテリーの寿命は2年程と言われており、バッテリーの劣化が進んでくるとバッテリーの減りが早くなるといった症状が表れます。
~修理前~
こちらはバッテリーの減りが早いと感じましてお持ちいただいたお客様のiPhone6sです。
最大容量を見てみると、68%でした!
かなりバッテリーが劣化しています!
さらに、「バッテリーに関する重要なメッセージ」が表示されまして、これはバッテリーが劣化している時の交換サインです。
~修理後~
こちらは修理完了後の写真になります。
「最大容量」が100%に戻り、「バッテリーに関する重要なメッセージ」「ピークパフォーマンス性能」の下に表示されていた文字もなくなりました!
当店ではバッテリー交換は最短15分でしています!
データそのままでバッテリー修理が出来るスマップル香川高松店へ是非お越しください!
待ち時間なしのネット予約はこちら!
iPhone6sの修理料金はこちらをチェック!
スマップル高松がご紹介するiPhone修理のブログ
iPhone 6sのバッテリー即日最速交換、スマップル香川高松店へ!
画面の割れがなんと!iPhone6sの液晶交換は、スマップル香川高松店へ!
カテゴリ:修理ブログ
投稿日:2020-04-09