じっとしてくれないカメラの修理📸
iPhoneをご利用されている方
「カメラを起動すると画面が波打つ」という症状に
悩まされている方はいませんか?
強い衝撃を与えたり自転車やバイクなどにナビ代わりに
搭載したまま走っているとそのような症状が起きることがあります。
今回修理したのはその症状が発生したiPhone6s Plusです。
[video width="360" height="640" mp4="https://smapple-kagawa.com/wp-content/uploads/2022/07/905c38f07dd11152d54b542f125132e8.mp4"][/video]
ご覧のとおり、カメラがブレッブレです。
動画では聞こえませんがカメラ部分から「カタカタ」という音もしています。
このままでは思い通りに写真が撮れませんし
キャッシュレス決済なども利用できません。
さっそくパーツそのものを交換していきます。
[video width="360" height="640" mp4="https://smapple-kagawa.com/wp-content/uploads/2022/07/98bdf8903b374312cca7701d482e04a0.mp4"][/video]
問題なくカメラが動くようになりました!
音もしなくなり、ブレも起きません。
写真撮影はもちろんQRコードの読み込みもバッチリです。
これで今まで通りカメラが利用できるようになりました!
修理後は三ヶ月間の保証期間がございますので
不具合・異常などございましたらお気軽にご連絡ください。
↓今、LINEで友達追加していただくとお得なクーポンが届くよ!
待ち時間なしのネット予約はこちら!
iPhoneの修理内容や料金はこちらをチェック!
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2022-07-13